ノートの達人によるノートの書き方
ノート術で有名な、作家:奥野宣之さんの新刊紹介及び、使用ノートを公開したyoutube動画をご紹介します。
奥野さんの場合、あらゆる情報を一冊のノートにまとめ、関心がある切り抜きなども貼り付けるという手法をとっています。
この手法はかなり有用で、”必要な時にすぐに取り出せる(読み返すことができる)”というメリットがあります(私も大学ノートにスクラップを兼ねて活用しております)
こうして一冊のまとめることで、ノート・手帳術で最も重要な部分でもある、”情報検索効率”を高めることができます。
一見、『ノートが厚くなって不便では?』というようにも見えますが、別ページでも記述したように、”手帳の達人の熊谷正寿さん”も、分厚い手帳を持ち歩いていたことを”武器”と捉えていたことを考えると、我々もマネできる有用な方法でもあることがわかります(代表的な著書:一冊の手帳で夢は必ずかなう - なりたい自分になるシンプルな方法
▼こうすれば、ノートもパソコン並みにカスタマイズ!?

人生は1冊のノートにまとめなさい―体験を自分化する「100円ノート」ライフログ
【まとめ方・整理術の最新記事】