グーグルカレンダーでスケジュール管理
今、”クラウドコンピューティング”というものが一般化してきております。
つまり、
『自分のパソコンに(データなどを)保存せずに、インターネット上で保存管理すること』を意味します。
スケジュール管理なども、マイクロソフトオフィスにある”アウトルックエクスプレス”で出来ますが、外出時(他のPCから)は閲覧することはできません。
そういった時には”グーグルカレンダー”がオススメです。
このようなクラウドツールは(どのPCからも)パスワードさえあれば使用できるので、大変便利です。
グーグルだけでもかなりの数のツールが出ているので、活用してみると大変便利です。
【パソコンとノートの併用の最新記事】